日々是好日

今日はどんな日 行政書士ユウコの徒然メモ

諦めなければ失敗じゃない

令和2年度の行政書士試験(11月8日)から、ひと月が経過しようとしています。自己採点をして合格点に届かないことが分かってしまった受験生の皆さん、さあ、気持ちを切り替えて来年の試験に向けて始動しましょう。

私も含めて中高年層になりますと、短期集中型で何とかなっていた頃と違い、毎日少しずつの積み重ねが知識の定着に不可欠になってきます。慌ただしい生活の中で集中して勉強する時間をいかに確保するか。ご自身の生活をぜひ見直してみてください。疲れて眠気と戦いながらの「2時間」よりも、頭と身体がいい状態での「5分」のほうが効果が大きいと私は思っています。

勉強ができない日が続くと、勉強をやめたくなってしまう時がありますよね。そんな時に私を奮い立たせてくれた言葉を3つ紹介します。

その1.諦めなければ失敗じゃない!!

友人の言葉。社労士としても活躍している友人が試験合格の際に合格者インタビューで語っていた力強い言葉です。勉強をするのが辛い時はその友人のインタビュー動画を見て気持ちを維持したのでした。(動画のリンクを入れたい気持ちを抑えています)

その2.諦めたらそこで終わりよ

家族からの言葉。体力と頭の大部分を会社員としての労働に費やしていた頃、何度も試験に落ちた挙句に「今年は試験受けるのをやめる」と呟いた時、母から低いトーンでかけてもらった言葉です。

その3.1日休むと取り戻すのに3日かかります

ヨガの先生の言葉。ヨガについての言葉だったのですが、先生でもそうなのね?と衝撃でした。試験勉強についても同じことが言えると思います。

同じ言葉でも、誰からどのような場面でかけられた言葉かによって自身への影響度も異なると思います。各々ご自身に響く言葉を傍らに、味方にしていきましょう。

私も引き続き頑張ります。

2020.12.8

好きな映画①

雨上がりの明るい朝

おはようございます。行政書士の秋山です。

先日、初めて取り組んだ入管業務(外国人のかたの在留資格の認定申請)の許可がおりました。その申請書類の準備についてご相談者とお話する中で、わたくし自身がウーピー・ゴールドバーグに変身する瞬間があったんです。ウーピー?何のお話だか意味不明ですよね。

昔の映画になりますが、大好きな映画の一つに「ゴースト/ニューヨークの幻」という映画があります。1990年の映画ですから、30年前のものになるのですね。ウーピー演じる霊媒師が、突然暴漢に襲われて幽霊となってしまった男性(演:パトリック・スウェイジ)の声を聞き、その男性の代わりに愛する女性(演:デミ・ムーア)を身の危険から助けるという映画(かなり乱暴なあらすじ説明です)。この映画の中のウーピーのように、ご相談者からお聞きする状況やお気持ちがわたくし自身と一体となる瞬間があるのです。その瞬間から私はご相談者と一体となって書類を作成していき、官公庁へと足を運びます。映画の中でウーピーはインチキ霊媒師と呼ばれて曰く付きの人物で、実際のところどうだったのか定かではありませんが、私のほうはインチキはできない性分。不法就労偽装結婚の悪質ブローカーの方々が新人の行政書士に業務を依頼する例が多発しているようですが、そのようなブローカーの方々はどうか私には声をかけないでくださいね。申請取次の資格を持った行政書士として未熟ではありますが、経験豊富な先輩方と入管に相談・確認しながら申請業務を進めさせて頂きます。入管への申請でお困りの方はぜひご相談ください。

COVID-19の影響で、日本に入国するまでの手続き面の変更情報にも注意が必要です。世界中のCOVID-19が一日も早く収束しますように。

2020.12.6

それはなぜ?

あっという間に1年の終わりが近づいています。昨年の今頃はまだCOVID-19の存在に気づいていない生活でした。この時期、住まいマンションの防火管理者として防災訓練準備に懸命に取り組んでいました。AED訓練、炊き出し訓練、消火訓練など、毎年当たり前のように集会室等に集まって訓練を行っていましたが、今年は難しいですね。学校、職場、地域でも今年は多くの行事が中止になったと思います。いつも当たり前のように行っていた日々の生活が今年は大きく変わり、変わることで中には良いこともあったかもしれませんが、変化の流れに沿った生活を送ることにとにかく大変な1年でした。COVID-19が早く終息することを祈るばかりです。

 さて、前回、お悩み事を誰かに相談する時、またはご相談を受けた時について感じたことをお伝えしました。例えばのお話ですが、ご相談者の第一声が「離婚する方法を教えてほしい」だった場合を考えてみます。

離婚の方法を知ることも大事ですが、離婚したいのは「なぜ?」、現れた声に沿って「それはなぜ?」と2つ、3つと進んでみます。すると、そこにお悩みの核心部分と、お悩み解消に向けた重要なヒントがお宝のように現れるのです。

ご相談の第一声に現れる言葉よりも「それはなぜ?」への答えはお悩み解決に向けた重要なヒントです。そのヒントを手掛かりに、別のより良い方法が見つかることもあります。「遺言書を書きたい」「会社を辞めたい」「結婚したい」「交際相手と別れたい」「別々に暮らしたい」「一緒に暮らしたい」「猫ちゃんと暮らしたい」「ソファが欲しい」等々、悩まれた時にご自身でもぜひ「それはなぜ?」方式を試してみてください。

おひとりだと冷静に考えられないこともあると思いますので、ご友人やご家族、地域や各種団体の相談窓口上手に活用してください。お住まいの市区町村での行政書士相談会もぜひご活用ください。COVID-19の影響で対面での相談を中止している相談窓口もありますので、事前にお問い合わせすることをお勧めします。

2020.12.3

核心に気づくためのお時間

唐突ですが、皆さんは悩み事をどなたかに相談するときに、第一声、短い時間ですぐにその核心部を相手に伝えられていますか。

私も含めてですが、多くの方はご自身のお悩みの核心に気づかない・気づけないためにそのお悩みからの脱出方法に悩まれているのだと思います。特に初対面の間柄(各種相談窓口)、職場の上司などは関係性によりますが、改まって相談しようとすると相談開始時には言葉としてすぐに表に出てきません。

そのような時に、相談をする立場の方、相談を受ける立場の方も一緒に、ご相談の第一声で表に出る言葉から1つ、2つ、3つと階層を深く進んでみます。進む方法は簡単、「それはなぜ?」です。1つ、2つと進みますと、そこにご相談の核心部分と、お悩み解消に向けた重要なヒントがお宝のように現れるのです。これをしないと最初に表に出た言葉だけを捉えて、お悩みをさらに広げてしまう危険があります。

相談の時間は悩みの核心に気づくための大事な時間。一緒にその「核心部分に気づくことができるかどうか」が大事だと改めて気づいたこの11月でした。COVID-19の影響でご友人と会う機会を減らしている方が多いと思いますが、お悩みを表に出して相談することに関しては我慢してはいけません。地域や各種団体の相談窓口を上手に活用していただきたいと思います。お住まいの市区町村での行政書士相談会もぜひご活用ください。

さて、私は父の月命日前後、休日には墓参りに出かけます。愛犬と私にとって、広い霊園がよい散歩場なのです。今日はその日なので、日頃お世話になっている花屋に立ち寄ったところ、お花が終わっている胡蝶蘭を発見、格別価格で譲っていただきました。「花芽がもう顔を出しているので、このあと花が咲くかどうかはお手入れ次第よ」と花屋の女将さん。

f:id:gyosei-ay:20210210192431j:plain

本日新たに迎えた胡蝶蘭

こうしてまた新たに胡蝶蘭を迎えることになりました。
父の市営霊園は空き区画が増え、霊園見学と思われるご家族が熱心に見て回っていたのが印象的でした。

2020.11.28

USB Type-Cとは

前回お話しましたUSB Type-C 規格のACアダプターについて、ご質問をいただきました。USB Type-Cとは?

f:id:gyosei-ay:20210301191552j:plain

こちらがUSB Type-Cの差し込み口です。


サンワサプライ株式会社さまのご説明がわかりやすいので紹介させていただきます。

これまでのUSBコネクタと互換性があるというのが嬉しいですね。

電子機器のコネクタにお悩み中の方、AC充電器や新たに電子機器の購入をご検討中の方に参考にしていただければと思います。

2020.11.25

デスク周りのお買い物④ ポータブルACアダプター

タイトルの「デスク周り」の括りから少し外れますが、あると便利なものをご紹介します。

f:id:gyosei-ay:20210301191332j:plain

小さくて軽い 45W USB Type-C のACアダプター


定規ではなくて、ACアダプター(Lenovo 45W USB Type-C ウルトラポータブルACアダプター)です。あっ、もちろん定規も私にとって大切なToolなのですが、今日はACアダプターのほうをご紹介。このACアダプターが小さくて軽く、とても便利なのです。事務所用のノートPC(X1 carbon 2019)を購入した時に、持ち運び用にもう1つACアダプターが欲しいと思っていたところ、LenovoさんからPCの購入特典プレゼントとしていただきました。小さくて(約5cm、画像の定規をご参照ください)、軽くて(92g、Lenovo商品説明より)、持ち運びが苦になりません。

2020.11.23

旅の思い出(申請取次事務研修会)

Covid-19感染者数の急増加で、国のGo to事業見直しが騒がれている中ですが、旅の思い出に浸らせてください。

昨年(2019年)11月22日、私は広島で申請取次事務研修を受講しました。申請取次者というのは出入国在留管理局への事務手続きを申請人に代わって行うことができる資格です。日本で生活中・日本での生活を希望する外国人の方々に関連する業務をお仕事としてしていきたいというのが行政書士を目指す大きな動機だった私は、とにかく早くこの研修を受けたかったため、東京会場での開催日程を待てずに、直近の日程であった広島会場を選んで広島で研修を受けたのでした。

f:id:gyosei-ay:20210210193342j:plain

昨年(2019年)11月 宮島にて

写真、橋の袂にいる美女2名は大学時代からの友人。なかなか会えない中、彼女たちは私の広島研修の日程に合わせて休暇を取得、広島旅行を決行。それぞれ別々に現地入り、各々それぞれの志向で別々に観光を満喫後、私の研修終了日の夜に宮島駅で集合!一晩を共に過ごした翌日、3人一緒に宮島観光。そして、広島空港で解散!3人別々の飛行機で帰っていくという愉快な広島研修旅でした。愉快で行動力のある友人と出会えたことにあらためて感謝!

さて、私が昨年広島で受講したこの申請取次研修ですが、今はCovid-19感染拡大防止のため、VOD(ビデオ・オン・デマンド)研修となっています。移動することなく受講できるのは移動時間や費用、体力の消耗をおさえてくれるので有難い部分は大きいのですが、講師の先生方、席がお隣になった方等との新たな出会いの機会が失われることは寂しいことです。また、後日、申請取次者の集まりでわかったことですが、同じ日に広島会場で受講した千葉県の仲間も複数人いて、研修のための遠出は珍しくなかったですね。次回の更新研修はどこで受講しようかと言葉を交わしてワクワクしたのを覚えています。

2020年はCovid-19のために人々の国際的な往来が途絶えた1年となってしまいました。一日も早く安心して移動できる日常が戻ることを願っています。

2020.11.22

読書の秋。私にとっての人生のバイブル本「シンプルに暮らす100の方法(イレイン・セントジェームズ著、田辺希久子訳)」の原書を古本で手に入れました。嬉しい!

f:id:gyosei-ay:20201107202902j:plain

原書を入手。明日からのすき間時間が楽しみです。

ユーモアたっぷりの日本語訳。原文ではどのように表現されているのかが気になっていました。明日からの移動時間を利用して楽しみたいと思います。

 

さて、明日は11月の第2日曜日。年に一度の行政書士試験。

受験される皆さんには最後まであきらめずに、粘り強く試験問題と向き合っていただきたい。良いコンディションで試験に臨めますように。

2020.11.7

通信環境の見直し

少し早いかもしれませんが、今年を振り返りますと私の場合、4月頃からオンライン環境が大活躍しました。ヨガスタジオ通いをやめてオンラインレッスンを体験したり、オンライン飲み会&勉強会、セミナー受講、講演会に参加、ご相談者とのお打ち合わせなど、「オンラインで」が一般化した年でした。そのような日常の中、ネット接続が良くないことが時々あったので、無線LANルーター(親機)を買い替えることにしました。

f:id:gyosei-ay:20201008090112j:plain

無線LANルーターを新調

快適になりました!このルーターを選んだ決め手は「多台数通信に強い」「死角のない内蔵アンテナ設計」というキャッチフレーズ、色は白色が好き、そして何と言ってもお手頃な価格。前回、無線LANルーターを買い替えたのは2016年12月で、当時もルーターを変えた後の速度の変化に感動したものでしたが、その後、パソコンの台数が増えたり、プリンターの位置を変え無線接続にしたりと環境に変化があったことを考えると無線LANルーターについてもっと早くに買い替えを検討するべきだったと思った次第です。

2020.10.29

18℃

いつも見てくださってありがとうございます。

日々ブログに書き残したいことがいろいろあり過ぎて、結局書けないまま終わる日々が続いています。

さて、今朝起きたら室内が18℃。

私にとっても室内の胡蝶蘭たちにとっても身体に堪える温度になってきました。

昨年は胡蝶蘭の越冬に失敗、根腐れさせてしまったので今年は注意したいと思います。

f:id:gyosei-ay:20201019224058j:plain

15℃を下回らないように気をつけます

2020.10.19