COVID-19の影響でステイホームの時間が以前よりも増えたことで、ご自宅のお片づけをされている方も多いかと思います。私もそのひとり。この4~8月の間で使わなくなったノートPC3台を処分しました。3台も溜めていたのかと自分でも呆れています。その中のひとつが2006年購入のhp nx6310というもの。PCとして使わなくなった後もサーバーOSをインストールして検証したり、オーディオプレイヤーとして、アンプ内蔵のスピーカーと接続して音を楽しませてくれたりと広範囲に活躍してくれました。思い返すとこの3台はそれぞれ私と海外生活を共にしてくれた相棒でもありました。
ところで、パソコンの処分着手に時間がかかってしまったことの要因(言い訳)のひとつが、データ削除作業に時間がかかることです。HDD内に保存された個人的なデータを削除するために、工場出荷時の状態に戻す作業(初期化・リカバリと呼ぶことが多い)を行いますが、この作業には最低でも1時間はみておいたほうがよいでしょう。なお、この作業後でもデータが復元できてしまう恐れがゼロではないので、心配な方は回収業者さんで無料配布されているデータ消去ソフトを使うことをおすすめしますし、時間が確保できない方、作業方法がわからない方は、別途料金(通常2~3千円)を支払って依頼するのがよいと思います。
また、この作業(パソコンのリカバリ)は処分時だけでなく、パソコンの調子が悪い時、その原因がわからない場合にも行うことにもおすすめします。この作業をすれば購入時の状態に戻るわけですから、原因を追究してあれこれと作業するよりも時間がかからずに済みますし、動作も軽快になりますよ。
ただし、工場出荷時に戻すということは、購入後に行った初期設定や新たにインストールしたアプリケーション・作成したデータが無くなることを意味しますので、作業を行う前には初期設定の確認や大事なデータのバックアップを取ることをお忘れなく。この夏休み・ステイホームで時間に余裕のある方はぜひ試してみてください。
2020.8.15